2021/08/20 17:26
こんにちは。津軽マカです。
コロナ以降、家で料理を作る機会が増えた方も多いのでは。
だからこそ、料理がしんどいと感じる人もいると思います。
疲れ果てたら、いつもの料理にマカパウダーを一振り。
本格的な味わいを気楽に取り入れていただけたら嬉しいです。
作り置きも活用して、しっかり息抜きしましょう。
今回は、アスパラとお肉を使用した大人だけではなく、これなら子供も食べる!レシピです。
熱々の作りたてはもちろん、冷めてもおいしいので、
作り置きも、お弁当のおかずにもなるという点を意識しました。
アスパラの形を活用して、お弁当に入れる時は仕切りとしても使えそうですね。
マカパウダーの味わいと肉の脂分は相性抜群。
シンプルな味付けながら、マカパウダーが入ることでこっくりコク旨です。

◆マカパウダー入りアスパラガスの豚バラ巻き

【材料】2人分
・アスパラガス 3本
・豚肉(バラ肉) 6枚
・ナス 1本
・サラダ油 適量
<タレ>
・醤油 大さじ2
・みりん 大さじ2
・砂糖 大さじ2
・お酒 大さじ2
・マカパウダー 小さじ1/2

【作り方】
1 アスパラガスは皮が硬い部分はピーラーでむく。塩を少々加えた熱湯で固めにゆでる。
2 豚肉をアスパラガスに巻く。

3 フライパンでナスを炒め1度取り出す。

4 2、の食材を焼き色がつくまで炒める。

5 4、にナスとタレを加え、よく絡める。

6 包丁でアスパラ豚肉を切って、お皿に盛り付ける。

お肉の旨味がアスパラに染み渡りとてもおいしいおかずです。
ぜひ、お試しください。
【商品ページ】
【関連記事】さっぱりしたアスパラのメニューはこちらです。
文章:佳人画報
写真:津軽マカ
トピック:津軽、マカ、マカパウダー