2021/09/24 16:47
こんにちは。津軽マカです。
暦の上では秋ですが、まだまだ暑さが厳しいです。
残暑、紫外線、クーラー冷えと、身体がぐったりしやすいストレスフルな季節の到来です。
代謝を促すスパイスを料理に取り入れて、
身体にこもった熱を排出し、体温を調整しましょう。
スパイスをしっかり効かせるメリットは、スパイスの香りで、塩分を減らす調整ができることです。
食事の塩分を気になる方も、スパイス使いで食事の味付けが多様になりますね。

今回は、マカパウダーを加えて、いつもの麻婆豆腐をアレンジ。
あつあつの麻婆豆腐を食べて、しっかり汗をかくことで、
食後はなんだかすっきり。
料理する機会が増えるのに伴う悩みは、献立作りです。
マカパウダーを加えることで、簡単にいつものおかずをブラッシュアップできます。
身近なおかずを、栄養強化できるマカパウダー、ぜひご活用ください。
マカパウダー入り!麻婆豆腐

材料 (4人分)
・木綿豆腐 300g
・豚ひき肉 100g
・ニンニク 1片
・生姜 少々
・長ねぎ 1/4本
・豆板醬 小さじ3~4
・サラダ油 大さじ1/2
・ごま油 少々
・青ネギ 少々
・水溶き片栗粉 少々
(A) 合わせ調味料
・甜麵醬 大さじ1
・醤油 大さじ2
・鶏ガラスープ 300㏄
・砂糖 大さじ1/2
・マカパウダー 小さじ1

【作り方】
(1) 豆腐は角切りにする。ニンニク、生姜、長ねぎはみじん切りにする。角切りにした豆腐は、お湯でサッと湯で、ザルにあげる。

(2) フライパンにサラダ油をひき、ニンニク、生姜、ネギ、豚ひき肉を炒める。

(3) 香りがでたら、豆板醬を加えて炒める。

(4) (3)に(A)を入れて、ひと煮立ちする。

(5) (4)に豆腐を加えて、弱火で約2分煮る。

(6) (5)に水溶き片栗粉を回し入れる。とろみがついたら、ごま油を加える。

(7) 器に盛り付け、最後に青ネギをちらす。

ピリ辛で美味しい麻婆豆腐にマカパウダーを加えることで、旨味がまして、美味しいです。
ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにも合う万能レシピです。是非お試しください。
【商品ページ】
【関連記事】
【絶品レシピ】マカパウダーとニンニクが決めて!ペペロンチーノ生オクラ添え
文章:佳人画報
写真:津軽マカ
トピック:津軽、マカ、マカパウダー