2021/10/07 15:55
こんにちは。津軽マカです。
いよいよ本格的に寒さが気になる季節に入ってきました。
急な温度変化で、体調がすぐれないという方も多いのではないでしょうか。
急に涼しくなったことで、夏は感じなかった末端の冷えに対して悩む方も増えています。
ブログでも冷えに関する記事は1年中、読んでくださる方が絶えない人気記事です。
【BLOG】体温を1度上げるために! 年間を通して多くの方が悩む冷え症。続けられる温活について
今回は、市販の水炊きの素を使ったサムゲタンの紹介です。
冷えた体にやさしい「サムゲタン(参鶏湯)」で体温アップ。
鶏の旨み豊かなスープに、長ねぎを加え、自然な甘みを感じるやさしい味わいにごはんも進みます。

■マカ入りサムゲタン

材料 (2人分)
・鶏もも肉 260g
・もち米 1/4合
・甘栗(市販のもの) 3個
・ニンニク 1片
・しょうが(スライス) 1片
・長ねぎ 1/2本
・塩 小さじ2
・マカパウダー 小さじ1/2
・水炊きのもと(市販) 4カップ
・水 2カップ

【作り方】
(1) もち米は水で洗っておく。鶏肉にもち米を乗せて巻き、端を楊枝で止める。長ねぎは、斜め切りにする。
(2) 鍋に、塩、マカパウダー以外を入れて、強火にかける。沸騰したら弱火にし、アクを取りながら、1時間程煮込む。塩を入れて味を調える。

(3) お皿に盛り付けて、最後にマカパウダーを入れる。

栄養豊富なスタミナ食、サムゲタン。
こんな季節だからこそ、冷えた身体を身体の中から暖めてくれる食事が有難いです。
マカパウダーの風味を効かせた1品で、冷えが気になる日に身体を労ってみませんか。
【商品ページ】
【関連記事】
文章:佳人画報
写真:津軽マカ
トピック:津軽、マカ、マカパウダー